ホットケーキミックスが無い、ベーキングパウダーが無い、売り切れ、と言う時でも作れるパンケーキ、ホットケーキの作り方をご紹介します!
>>朝のパンがない!小麦粉できる簡単朝食レシピと食べ方アイディア
ホットケーキミックス無しでホットケーキを作る方法
ホットケーキミックスじゃなくてもホットケーキは作れます。
ベーキングパウダーも無しで作る方法は次の章へ
>>ベーキングパウダー無しでパンケーキを焼く方法
ホットケーキミックスが無い場合は、ホットケーキミックスを自分で作ってしまえばいいのです。
自家製ホットケーキミックスの材料
左はホットケーキ約4枚分、右はその倍量。
1、小麦粉(薄力粉) 140g/280g
2、片栗粉 20g/40g
3、砂糖 40g/80g
4、ベーキングパウダー 8g(小さじ2杯)/16g(小さじ4杯)
5、塩 ひとつまみ/小さじ半分
これらを全部容器に入れて混ぜれば自家製ホットケーキミックスのできあがり。
片栗粉が無い場合は、薄力粉のみでも大丈夫です。
私は丸型のタッパー、プラスチック容器に入れてシャカシャカふって保管しています。
これでHMを使ったレシピにそのまま使えるので、まとめて作っておくと便利ね!
パンケーキに限らず、ケーキやクッキー、スコーンなど何にでも使えるね。
自家製ホットケーキミックスでホットケーキを焼くには。
上のミックス 200g
牛乳または豆乳 120㏄
卵 1個
を混ぜて焼くだけ。
生地に溶かしバターを10gほど入れてもいいです。
ベーキングパウダー無しでパンケーキを焼く方法1
続いて、ホットケーキミックス無し+ベーキングパウダー無しでパンケーキを焼く方法です。
実はベーキングパウダー無しで、シンプルな材料でふっくら膨らませることは可能なんです。
必要なのは、卵の力。
ホットケーキミックスもベーキングパウダーも無い時はこの方法で作ることができます。
薄力粉も少ない量で作れるのもいいですね。
ベーキングパウダー無しパンケーキの材料
ベーキングなしホットケーキの材料は、
卵 2個
砂糖 20g
薄力粉 30g
牛乳 20g
バター 適宜
これで4枚ほど作れます。
バターは焼く時にフライパンに入れる用なので、無い場合はマーガリンでも食用油でもいいです。
牛乳は豆乳に変更可能。
ベーキングパウダー無しパンケーキの作り方
1、卵黄と卵白を分けて別々のボールに入れます。
2、卵白を角が立つまでしっかり泡立てます。
卵白は、ボールが濡れていたり泡だて器に卵黄が付いていたりするとメレンゲが綺麗に立たないので、かならず他の混ざりものが無いようにしてね。
3、別のボールの卵黄に砂糖と牛乳を入れて混ぜ、砂糖が馴染んできたら小麦粉を入れて更に混ぜます。
4、3の卵黄のボールに、2で泡立てたメレンゲを3回くらいに分けて入れて、ヘラで混ぜます。
メレンゲは最初に少しだけ入れて混ぜると馴染んで、次から混ぜやすくなります。
この時、泡が消えないよう、切るように手早く混ぜます。
5、熱したフライパンにバターまたは油を引き、弱火にして生地を入れたら蓋をします。
6、生地の厚みによりますが、蓋をして4分、表面が乾いてきたら裏返して蓋をして焼きます。
7、裏面も生地の厚みによりますが、2分ほど焼いて裏面がキツネ色になればできあがり。
いわゆるスフレパンケーキ、ふわふわプルンプルンのが焼きあがります。
中まで火が通っているか不安な場合は、竹串をさして、生の生地が付いてこなければOKです。
かなり高く厚みを持たせるにはリング型があると便利ですが、無い場合は、一度生地をフライパンに広げて、30秒ほど待って底が固まったくらいに追加で上に乗せると高くなります。
仕上がりにバターとメイプルシロップ、蜂蜜、ジャム、チョコレートシロップなどを塗ってもよし、フルーツを乗せてパウダーシュガーをふってもよし、アレンジ次第でオシャレカフェ風にもなります。
小学生くらいになると自分でも作れるので、ぜひ試してみてください。
ベーキングパウダー無しでパンケーキを焼く方法2
ホットケーキミックスもベーキングパウダーも使わないもう1つのパンケーキ、それは
酵母の力で膨らませるパンケーキです。
ドライイーストがあればドライイーストでもできますが、せっかくなので天然酵母での方法をご紹介します。
今すぐ手元にある材料というわけにはいきませんが、覚えておくと朝食のバリエーションになります。
>>天然酵母でパンケーキのレシピ。卵なしやストレート法でも作れます
ホットケーキミックス無しベーキングパウダー無しで作る方法 まとめ
朝食にも、おやつにも、作るところから楽しめるので時間のある時におすすめです!
コメント